「Path Finder 10」の補足を以下に記す。
(01) 毎日、自分の道に関わる発見、気づきを手帳に書く
日々、小さな振り返りをし、明日の行動につなげる。
・目標値
1[個/日]
(02) 毎月、手帳を活用した行動レビューを実施する
定期的に習慣チェックを行い、目標を意識し続ける。
・目標値
1[回/月]
(03) 新たな2分野で、稼ぐための学びをする
経営、論理の知識を蓄え、経営者精神を養う。
・目標値
2[分野/年]
(04) 2割貯金、2割投資を習慣化する
将来の飛躍に備えて、資金づくりと資本づくりに励む。
・目標値
2[割] (貯金、投資ともに、収入の2割)
(05) TOEICで650以上をとる
最低限の英語運用能力を身につけ、瞬発力をつける。
・目標値
650[点]
(06) 日本経済新聞を活用して学ぶ
人、カネ、モノ、情報の流れを可視化し、経済の理解を深める。
・目標値
1[件/週]
経済指標を理解し、トレンドを把握する。
・目標値
5[指標/年]
(07) マイクレドを作成し、日々の行動指針にする
自分の軸を明確にし、ブレない行動を取る。
・目標値
7[個/年]
(08) フレームワークを活用した分析を5件蓄積する
使えるフレームワークを身につけ、仕事の質と速度を上げる。
・目標値
5[件/年]
(09) 社外でプレゼンの場を踏む
自分の考えを世に問う機会をつくり、表現力を鍛える。
・目標値
1[回/年]
(10) 自己啓発活動を通じて、人脈を5人見つける
志の高い人脈を見つけ、常に刺激を与え合う関係をつくる。
・目標値
5[人/年]
ラベル:行動目標